<

上昇トレンドは買い、下降トレンドは売り

更新日:

株式投資を続けていると、投資スタイルは色々あっても、パターンはシンプルだと分かってくる。

 

それは「上昇トレンドなら買い」、「下降トレンドなら売り」ということだ。

 

大きなトレンドが上昇中ならどんどん買っていけばいい。

 

逆に大きなトレンドが下降トレンドなら、ドンドン売っていけばいい。

 

含み損があろうがなかろうがそう言うことなのである。

 

「この株は上がるはず」「この株は安すぎる」と素人判断して株を買っても、そうそう目論み通りには行かない。

 

というのも株式相場全体にお金が入ってこないときは、いくら有望な株でも新たに買おうという投資家は出てこない。

 

逆に株式相場にお金が入ってきているときには、上がる理由がない株でもジワジワ上昇したりする。

 

日経平均が上昇トレンドの間は、投資家心理は「まだまだ上がる」「まだまだ儲かる」と思って株をドンドン買うので、何を買っても儲かるという状況になるが、逆の場合は「また下がるかも」「まだ下がるかも」と思っているので、そう簡単には株価は回復しない。

 

 

上昇トレンド中の場合は何も考えなくても良いが、下降トレンドに入ったと思ったら、とにかくさっさと売ってしまわないと損をする。

 


株は下がったときに売るモノ

株式投資を始めた頃は、株は上がったら売るものだと思っていた。

 

ところが実は株というのは下がり始めたときに売るモノなのだ。

 

上がり始めたら買い下がり始めたら売る。

 

コレが基本だ。

 

ところがコレがなかなか理解しがたいところである。

 

最初は「安いところで買って高いところで売る」というイメージで売買するから、下がり始めたら売るという意識はない。

 

しかし株取引を続けていくと、コレが重要なのだと、だんだん分かってくる。

 

というのも下降トレンドに入ってしまうと、株価はドンドン下がる。

 

ジワジワ下がることもあるし、急降下することもあるがとにかくドンドン下がる。

 

こんな時に「高いところで売る」と思っていたら、ドンドン資金を減らしていくことになる。

 

信用売買などをしていたら、あっという間に追証を求められたりする。

 

私なんかそれで何十万も損を出しているが、これは実は株式投資を指南した父親が、「下がっても売るな」ということを何度も言うので、それに従っていたせいだ。

 

しかし上昇トレンド中に株式投資を始めた場合、下降トレンドというのは理解しがたい状況だ。

 

「なぜ上がらない?」「なぜ反発しない?」と言う毎日になってしまう。

 

そして株価が回復するまで、何週間も何ヶ月もガマンする羽目になる。

 

しかし下降トレンドに入ったと思ったら、さっさと売らないといけないのだ。

 

保有株はドンドン売り信用売買なら買いポジションではなく、売りポジション(空売り)にしないといけない。

 

それが自分の資産を守るための大原則なのだ。

 


広告


Twitter
Facebook
LINE
はてな
ポケット


株式投資 オススメ教材

何百万も資金を溶かす前に!

★売買判断はチャートだけでOK!「相場式うねり取り」動画で

★相場式の発展形、短期間で利益を出す「ショットガン投資法」

★ウイークリートレードならワンウイーク副業投資

★証券ディーラーのデイトレ手法をリアル・トレード動画で学べ
紫垣デイトレード塾

★株価の天底と転換点が一目でわかる
テクニカル指標の使い方

★情報に乏しい新興市場株の情報はここから!

DMMFX